SSブログ

月桃石鹸のお話し

ハイサイ!


今日は月桃石鹸のお話しをします。


月桃石鹸はどのように作るか?ですが


一番重要な事が月桃のエキスの抽出方法です。


ここが裏技です。きめ細かい月桃の成分だけを抽出するため


何種類もの油で月桃の葉を漬け込んでおきます。


じっくり月桃エキスを吸い込ませた上質な油が完成します。


そしてつけ込まれた月桃エキスは真空抽出装置に映されます。


そして月桃エキスは精製されてきます。


No.1月桃石鹸製造工程 (1).jpg

月桃エキスが抽出できたら、事前にブレンドされた原料と混合します。



そしてコールドプロセスの手法で鹸化させて行きます。



No.2石鹸工程 (1).jpg
コールドプロセス法は、成分が逃げずに石鹸の中に止まります。


なので、洗い上がりのツッパリ感が無く、シッットリ洗い上がります。


また、月桃はエモリエント作用があり、さらにシットリ。


マジでいい感じ!!


言葉が悪いですね。本当にいい感じです。

そして完成。
No.3石鹸工程 (1).jpg

しかし、ここからが長い。


色具合も少しずつ変化して行きます。



一切人口の着色料は使っていません。


乾燥室で熟成させる工程が待ち構えています。


乾燥時間約3ヶ月


長い、長い・・・・・


しっかり熟成された月桃石鹸の完成です。

gettosoap_p.png


乾燥熟成された石鹸は綺麗に整えられ製品化。



3ヶ月に1回しか製造しないので、その都度限定的に販売します。
期間限定50個まで月桃石鹸
精魂込めて完成した月桃石鹸。



ぜひお試しください。



1ヶ月待ち2ヶ月待ちと大人気です。



10月16日から販売開始です。

月桃のことなら→★おきなわ循環生活

コロナ対策製品クラウドファンヂングを行っています。
1週間を切りました。
月桃除菌剤→★クラウドファンディング開催



nice!(0)  コメント(0) 

これも月桃の種類

立花月桃と言う人もいますが



正式にはアオノクマタケラン。



学名:Alpinia intermedia



沖縄北部に行くとたまに目にしますが、みつけるのは大変です。



花が咲くまでわからないので。。。。。



家内の知人から聞いた話だと、久高島ではよく目かけるそうです。



まだ一度も久高島へは行った事がないので、花の咲く時期に行ってみたいものです。



unnamed.jpg


月桃は奥が深い。


月桃のことなら→★おきなわ循環生活
nice!(0)  コメント(0) 

月桃のカテキンを抽出してみた

ハイサイ!


昨日に続き、月桃のカテキンのお話し。


月桃のカテキンを抽出してみました。
IMG_8703.jpg

緑色になるのは、月桃のよう葉緑素です。


綺麗ですね。


少し時間が経つと緑色は変色してしまいますが、暗室に保管しておけば


変色は防げます。


蛍光灯の光でも変色しますので暗室がいいですね。


今回はアルコールとブレンドし除菌剤を作りました。


アルコールだけでも除菌作用はありますが


さらにカテキンを配合。


何だか強力な除菌作用が期待できます。


コロナ禍の中、現在とても好評をいただいています。


クラウドファンディングでも目標額300%を達成しています。


月桃除菌剤→★クラウドファンディング開催

月桃のことなら→★おきなわ循環生活
nice!(0)  コメント(0) 

驚き!月桃ポルフェノールは赤ワインの3倍

ハイサイ!


台風は去って行きましたね。


太陽も出ています。


久しぶりの台風でしたから、少し不安でしたが


案の定、自宅は15時間ほど停電となってしまいました。


最近の住宅は、ほとんど電動になっているので


水も止まってしまいます。


沖縄のこの時期、冷房の無い状態で15時間はきついですね。


さて、前回に引き続きカテキンの話し。


カテキンとは、ポルフェノール類の仲間


代表的なポルフェノール類として


⑴カテキン


⑵アントシアニン


⑶タンニン


⑷イソフラボン


など、どこかで聞いたような名前が幾つかあります。


下の表は月桃に含まれるポルフェノール類です。
detail_11354_15955690204284.png

いろんな成分が混ざり込んでいますね。


これは、月桃の特徴です。


赤ワインに含まれるポルフェノールを摂取すると動脈硬化や脳梗塞を防ぐ効果があると


一時ブームになった事がありますね。


でも、お酒の弱い方は飲みすぎると、ポルフェノールの効果が出る前に


肝臓を悪くしそうです。


因みにワイン100g当たりのポルフェノール量は


200mg


これに対し、月桃100g当たり換算すると


月桃ポルフェノールの値は729.3gとなります。


赤ワインのおよそ3倍です。


いかに月桃がすごいかお分りいただけたでしょうか。


月桃にご興味のあるかたは、下記のアドレスからどうぞ

月桃の事なら「おきなわ循環生活」

https://okinawa-junkan.jp/




nice!(0)  コメント(0) 

月桃は生姜の仲間 [月桃を知りたい]

ハイサイ!


沖縄は久しぶりの台風で天気は大荒れ。


高台に住まいがあるので、那覇市が全貌できますが


この辺りの地区は大きな台風がくると直ぐに停電してしまいます。


昨晩の11時頃に停電して、本日の4時頃まで電気が使えない状況


水道もポンプで引き上げているから、水もでません。


昨晩風呂場に水を溜めておいたので一安心ですが


冷房の無い夏場の部屋はキツイです。


とにかく、電気が戻って一安心。
IMG_6032.jpg

さて、この写真、何だかわかりますか。


月桃の根っこです。


先に言ってしまいました。



良く見ると生姜のような「芋」が見えますね。


以前、囓った事があるので知っていますが


味も、そのままショウガでした。


月桃を栽培するときは、ショウガと同様この根っこの部分の株分けすると


わりかし簡単に栽培する事ができます。


月桃はやっぱいショウガの仲間だったんですね。


因みに、月桃茶は葉を使っています。


ポルフェノール類が多く、最近は健康茶とし注目されています。


ご興味のある方は下記のアドレスからご訪問下さい。
「おきなわ循環生活」
https://okinawa-junkan.jp/SHOP/294669/list.html






nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。